●2023.6.1
12年連続の晴天の下、1200台、2500名を超える参加者の笑顔にあふれたミーティングは、無事終了しました。
実行委員会では6月に反省会を兼ねた2024第1回打ち合わせを実施し、来年に向け始動します。
来年はロードスター35周年。2024年5月25日〜26日の開催を予定しています。来年も「笑顔。逢える。」
空撮画像はこちら→[1] [2] [3] [4]。(画像の権利は実行委員会に属します。個人のSNSページなどでの公開は遠慮ください。)
●2023.5.25
人のチケット、プログラム等は届いていますか?今一度、内容物の確認を怠りなく。
駐車券がある方は駐車券と人のチケットを、駐車券がない方は人のチケットを、それぞれ絶対、当日忘れないでください。
駐車券の現物が無ければ駐車できません。チケットの現物が無ければ会場には入れません。コンサートや競技場でもチケットを持っていなければ入れてもらえませんよね。それと同じです。
「家に置いてきました」とメールや写真があっても認められません。
人の当日券もありません。つまり救済策はありませんので、楽しい一日とするために、くれぐれも駐車券やチケットを忘れないでください。
昼食引換券もお忘れなく。
なお、本サイトやプログラムでも明記している通り、明らかな違法改造車と判断した場合には、駐車券をお持ちでも入場・駐車をお断りしますので宜しくお願いします。
では、新緑の軽井沢で。道中気をつけてお越しを。
●2023.5.20
人の参加申込と参加費入金を済ませた方々には、5/16(火)、17日(水)の両日でヤマトDM便により、チケット類の発送を終えています。
一部で、サミットが原因の遅延が発生しているようです。
到着(ポスト投函)をお待ちください。
5/23(火)18時までに投函されない場合は、事務局にこちらから駐車券番号、お名前などを連絡ください。
●2023.5.13
28日ミーティング当日、しなの鉄道で来場予定の方々の中軽井沢駅周辺の公共駐車場の使用を禁止します。
同日、中軽井沢駅公共施設「くつかけテラス」でイベントがあり、その参加者と関係者用の駐車場となります。
地元に迷惑をかけないため、軽井沢ミーティング参加者は使用しないよう協力ください。
●2023.5.11
人の参加申込を締め切りました。
チケットプログラム等の発送は5月19日頃を予定しています。
●2023.4.28
人の参加申込の受付を開始しました。
駐車券の有無にかかわらず、5月28日のミーティングに参加するには、人のチケットの事前申し込みが必須となります。5月11日(木)まで本サイトでの受付となります。
事前申込によってチケットを入手していない方の参加は一切できませんのでご注意ください。当日券の販売はありません。
今年は、駐車券が落選した方、応募しなかった方も、事前に人の参加の申し込みをすれば、5月28日のミーティングに参加できます。ただし、自車の駐車、来場手段、入場時の提示物など、規約がありますので、本サイトの注意事項をよくお読みください。駐車券保有車両以外の車両の乗り入れは一切できませんのでご注意ください。
●2023.4.28
軽井沢ミーティング参加者のための5月27日(土)の軽井沢プリンスホテルウエスト特別料金での宿泊受付を開始します。ツインルーム14室、4人用コテージ3棟(コテージは1棟貸し)のみとなります。
ツインをご希望の方はこちらから
4人用コテージをご希望の方はこちらから
宿泊料金のお支払いは専用口座への振り込みとなります。参加費の口座とは違いますのでご注意ください。
注:軽井沢ミーティング参加者のための特別優待料金のため、長野県の全国旅行支援「信州割SPECIAL」などは適用されませんので、ご注意ください。また、ホテルに直接連絡されても、特別料金の適用になりません。通常料金となりますのでご注意ください。
●2023.4.16
軽井沢ミーティング2023は、5月27日、28日に開催いたします。
5月27日(土)は、コマ地図ラリーとコマ地図ドライブ、前夜祭を開催します。
5月28日(日)のミーティングへの参加は、下記をご覧ください。
・人の参加には事前申し込みが必須となります。4月28日深夜から5月11日まで本サイトでの受付となります。当日参加は、できません。
・駐車券が落選した方、駐車券を応募しなかった方も、事前に人の参加の申し込みをすることで、5月28日のミーティングに参加できます。
ただし、駐車券保有車両以外の車両の乗り入れは一切できませんのでご注意ください。
また、入場時の提示物など、規約がありますので、本サイトの注意事項をよくお読みください。
・日曜は集合写真などで、ドローンによる撮影を予定しています。
※詳細は、決定次第、当サイトに掲載していきます。本日時点の開催概要はこちら。
お問い合わせは、こちらまで。
●2023.4.15
初代NAの平井主査が4月11日に永眠されました。享年87歳。
4月13日の家族葬に、貴島さんが参列されました。
実行委員会では平井氏への感謝を込めて、急遽下記を実施することといたしました。
5月27日(土)の前夜祭において、貴島さんによる追悼トーク
5月28日(日)の会場内に、平井さん追悼コーナーを設置。追悼寄せ書きなど。
平井さんがこの車を生み出してくれたおかげで、今の私たちのしあわせがあります。
ご冥福をお祈りします。
●2023.4.13
駐車券応募を締め切りました。約2700台の応募となりました。
4月16日に抽選し、結果は4月25日頃までにお届けします。
【人のチケット事前申込の受付】
駐車券の有無にかかわらず、5月28日(日)のミーティングに参加するには、 「人のチケット」を事前に申込し、持参する必要があります。当日チケットはありません。
人の参加チケット申込の受付は、当サイトにて、4月28日(金)深夜から、5月11日(木)15時までを予定しています。
●2023.2.20
駐車券応募のご案内をアップしました。
●2023.2.11
軽井沢ミーティング2023 〜笑顔。逢える。〜
は、5月27日(土)〜28日(日)に開催します。
5月28日(日)のミーティング会場に愛車で参加するために必要な駐車券の応募要項は本サイトにて2月20日頃掲載予定です。応募締め切りは、4月13日必着です。
●2023.2.11
軽井沢ミーティング2022のレポートをアップしました。